[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次の日、山崎の葬儀は行われた。
新撰組全員が甲板に上がった。
現在正装した近藤が追悼の言葉を読んでいる。
体調は相変わらず良くはならなかったが、それでも山崎を見送るため、甲板に上がった。
昨日あの場に居合わせなかった沖田も真っ直ぐとそれを見ていた。
沖田は今何を思っているのだろう。
微動だにしない。
本当に…死んでしまったのか…。
人間って呆気ないな。
美海は布をぐるぐるに巻かれた山崎をぼんやりと見た。
「山崎くんはいい奴だった。
武士たるもの戦場で一人死にゆく中、こんなにも多くの者に見送られて…。
あいつは幸せ者だよ」Notary Public Service in Hong Kong| Apostille Service
近藤は最後にそう言うと式辞を終えた。
一張羅の裾で涙を拭った。
甲板はすすり泣く声でいっぱいだ。
幸せ…かぁ…。
結局、幸せだったのかな?
山崎さんの口から聞きたかったな。
幸せって、思ってくれてたら、いいな。
美海は屈託のない、山崎のあの笑顔を思い浮かべた。
山崎さん…。
あれ程泣いたからか、美海と昨日のメンバーはもう涙は出なかった。
枯れてしまったのだろうか。
ドンッ!
ドボン。
大砲が海に飛ばされた。
洋式海軍の慣習で式は行われている。
演奏をしながらも布に巻かれた山崎の上に日の丸旗が更に乗せられる。
土方は黙ってそれを見ていた。
山崎くん…。
俺と出会って、君は本当に幸せだっただろうか。
胸元からボロボロの日記を出した。
『山崎烝 取調日記』
山崎から船に乗る前に預かった物だ。
俺に、預かってほしいと。
まだ中は見ていない。
少し黄ばんだ表紙を見詰めている間に、すでに準備は整ったようだ。
山崎に碇が巻かれた。
今から山崎は水葬されるのだ。
新撰組は以前にも今後にも、こんなに立派な葬儀をしてもらえたのは山崎ぐらいであろう。
「敬礼ー!」
海軍がビシッと敬礼した。
ラッパが鳴る。
おもわず近藤も涙を流しながら敬礼した。
山崎さん…。
私、自分がいるから大丈夫だと思ってたよ。
なんとかなるんじゃないかって、思ってたよ。
でも世の中、思い通りにならないこと、いっぱいあるんだね。
ごめんなさい。助けられなくて。
ありがとう。
ズルッ
あっ。
美海は小さく口を開いた。
一瞬だった。
山崎は碇と共に海の底へと消えていった。
山崎が沈んでいった海面はキラキラと輝いていた。
式が終わるとほとんどは部屋に帰ってしまった。
またまるで何事もなかったように日々は過ぎるのだろうか。
山崎さんの亡骸は私の時代でも発掘されることはないんだろうな。
なんせ海に沈んだのだから。
美海は沖田と黙ってしばらく海を眺めていたのだが土方に呼ばれ、そこを動いた。
「なんですか土方さん」
土方は今日は泣かなかったようだ。相変わらず険しい顔付きをしている。
これを見てまた『鬼の副長』と言われるのだろう。
土方は何も言わず紙の束を押し付けてきた。
「これ…」
美海はしばらくここで過ごしてすっかり読めるようになったミミズのような字を読んだ。
「山崎くんのだ」
「山崎烝 取調日記…山崎さんの日記ですか。なぜこれを?」
沖田が首を傾げる。
「皆にも見せる予定だが、お前らは山崎くんにとって特別な存在だったからな。先に見せようと思って」
「見ていいんですか?」
美海は真っ直ぐに土方の目を見る。
「あぁ」
土方は頷くとその場を去った。
「美海さん。あそこで読みましょうか」
沖田は先程山崎を水葬した甲板のベンチを指差した。
美海はゆっくりと頷く。